プライム会員に登録されている方でも、prime studentの対象者であれば切り替えができます。
この記事では、プライム会員から学割のprime studentへの切り替え(変更)方法や無料体験の有無、支払い済みのプライム会員費の返金について詳しく書いていきます。
amazonアカウントからログアウトした後「Prime student 6か月無料体験を試す」をクリックすると登録ボタンが出現します。

プライム会員から学割のprime sutudentに切り替え(変更)
prime student 対象者に該当するか確認
prime studentの対象者は以下の通り。
- 大学
- 大学院
- 短期大学
- 専門学校
- 高等専門学校
対象の学生は、登録の準備をしていきましょう。
prime studentの登録に必要なもの
- 学籍番号(なければ学生用Eメールアドレス、学生証の写し)
- Amazonアカウント
- クレジットカード等
支払方法は以下のいずれかになります
- クレジットカード
- au WALLETプリペイドカード
- デビットカード
- 携帯決済(docomo,au,softbank,Y!mobile)
(それぞれ親の同意があれば、親の物でもOK)
準備ができたら、prime student への切り替え作業です
prime studetへの切り替え
プライム会員の解約手続きは必要ありません。prime studentの登録作業をすれば完了です。
- ステップ1Amazonからログアウト
ログアウトしないと 【お客様はすでにプライム会員です】 と表示され、申込ボタンが出現しません。
- ステップ2prime studentにアクセス
スマホの方でアプリに切り替わってしまうか方は、上のリンクを長押ししてブラウザで開いてください
- ステップ3prime studentに登録
登録必要な情報を入力していきましょう。
以上で、prime studentへの切り替え(変更)は完了です。
prime studentに切り替えができない場合の対処法
【お客様はすでにプライム会員です】 と表示される場合
プライム会員からprime studentに変更するとき、【お客様はすでにプライム会員です】という表示が出る場合があります。
↓↓↓

その際は、amazonアカウントからログアウトした後「Prime student 6か月無料体験を試す」をクリックすることで登録ボタンが出現します。
以下のような画面になれば切り替えが始められます。

Amazonアカウントから一度ログアウトしないとボタンが表示されないので気を付けてくださいね。
amazonアカウントからログアウトした後「Prime student 6か月無料体験を試す」をクリックすると登録ボタンが出現します。
amazonのアプリが開いて切り替えができない
prime studentはアプリから登録ができません。
safariやchromeなどのインターネットから登録する必要があります。
以下のリンクを長押ししてブラウザで開くようにしてください。
prime studentの登録がうまくできない場合
prime studentの登録は学籍番号などが必要になります。
学校によっては学籍番号がないところもありますよね。
でも、安心してください。そのような学生でもAmazonが指定する書類などを準備すれば登録ができます。
ここで説明すると長くなるので、続きは「prime student 登録できない」を参考にして、登録作業を頑張ってください。
プライム会員からprime studentに切り替えても6か月無料体験から利用
上位表示されているサイトで「6か月無料体験期間はプライムビデオ等が使えない」という間違った記載があります。実際は無料体験からすべての特典が使えます。
prime studentの登録作業をすれば、6か月の無料体験から利用できます。
以下、Amazonカスタマーセンターとのチャット内容です。↓↓↓
Amazonカスタマーセンターとのチャット内容

メールでも問い合わせてみました。↓↓↓
「すでにプライム会員の方がprime studentに登録した場合、6ヶ月の無料体験から利用できるか?」の回答

プライム会員に間違えて登録した場合も、prime studentに変更可能なので安心してください。
amazonアカウントからログアウトした後「Prime student 6か月無料体験を試す」をクリックすると登録ボタンが出現します。
プライム会員費は返金されるのでprime studentに切り替えても損はしません
prime studentを登録した月以降(残りの月分)のプライム会員費は返金されます。
すでにAmazonプライム会員の方がPrime Student会員に登録すると、お支払済みのAmazonプライム年会費の残月分に相当する額をお返しします。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GWMNXPTL3482JPHC
利用していない月の会費は返金されるので、安心して切り替えることができます。
prime studentに切り替えてから初めての請求は無料体験終了後(6か月後)
プライム会員からprime studentに切り替えした場合も、無料体験は6か月です。
そのため、prime studentに登録し、初めての請求が来るのは半年後になります。
プライム会員の方で、学生の資格を持っている方は、迷わずprime studentに登録するようにしましょう。
prime studentに切り替えるタイミングはいつがいい?
prime studentに切り替えるタイミングは早いほうがいいです。
prime studentでいられる期間は学校卒業までの最大4年半です。
もし3年生で切り替えた場合、1年半しか会員でいられません。
長くprime studentでいるためには1年生の時に登録するほかないです。
迷う必要はありません。今すぐ切り替え作業を行うようにしてください。
prime studentに切り替えることで使える特典が変わります
プライム会員からprime studentに切り替えることで、少し使える特典が変わります。
特典 | Amazonプライム会員 | prime student |
---|---|---|
無料の配送特典 | 〇 | 〇 |
Amazonプライム ・ビデオ | 〇 | 〇 |
Amazon Music Prime | 〇 | 〇 |
Amazon Photos | 〇 | 〇 |
Amazonフレッシュ | 〇 | ✕ |
Prime Wardrobe | 〇 | 〇 |
会員限定先行タイムセール | 〇 | 〇 |
Prime Reading | 〇 | 〇 |
Prime Gaming | 〇 | 〇 |
ベビー用おむつとおしりふきの15%OFF割引 | 〇 | 〇 |
家族と一緒に使い放題 | 〇 | ✕ |
本購入時10%還元 | × | 〇 |
ソフトウェアの対象商品割引 | × | 〇 |
日用品・サプリが15%OFF | × | 〇 |
prime studentに切り替えることで以下の2つが使えなくなります。
- 新鮮な生鮮食品を届けてくれる「Amazonフレッシュ」
- 家族もプライム特典が使えるようになる「Amazonプライム家族会員」
しかし、prime studentに切り替えることで、以下の3つが新たに使える特典に加わります。
- 本購入時10%還元
- ソフトウェアの対象商品割引
- 日用品・サプリが15%OFF
プライムビデオなどの特典は、変わらず使えるので、対象の方はprime studentに切り替えていきましょう。
amazonアカウントからログアウトした後「Prime student 6か月無料体験を試す」をクリックすると登録ボタンが出現します。
プライム会員からprime studentに切り替えてお得に楽しもう!
prime studentに切り替えることで6か月無料体験から利用でき、会員価格も半額になります。
使える特典はほとんど変わらないので、学生の資格がある方は迷わずprime studentに切り替えるようにしましょう。
prime studentで使える特典やお得な情報などは以下の記事を参考にしてみてください。
関連記事:amazonプライムの学生版 prime studentがやばい!絶対得するおすすめサブスク

コメント